3月11日~震災から14年~
Gold Wingでは毎月11日に被災地に寄り添い、あの日を忘れないという思いを込めて発信をしていきます。
・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
3月7日から9日の3日間、羽生選手が座長を務める「羽生結弦 notte stellata 2025」が開催されました。
震災から14年目を迎え、3年連続3度目の開催となる今年も震災直後に宮城県で最大の遺体安置所になっていたセキスイハウススーパーアリーナ(グランディ21)
で行われました。
今回の公演では狂言師の野村萬斎さんがスペシャルゲストとして出演。
演じられた演目のひとつに、ラヴェルの傑作舞踊音楽「ボレロ」と、『三番叟』を軸とする狂言の発想と技法とが結晶し生まれた『MANSAIボレロ』がありました。この『MANSAIボレロ』は2011年に世田谷パブリックシアターで初演、震災への「鎮魂」と「再生」の意味が込められています。
スポーツ報知
萬斎さんと羽生選手、そしてスケーターの皆さんとの『MANSAIボレロ』を、あの会場で見ることができて本当に胸がいっぱいでした。改めて、これからも私たちにできることを続けたいなと思いました。どうか安心して過ごせる世の中でありますようにと願ってやみません。
・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
また、災害が起きた時どうするか、防災についてなど、この機会にぜひご家族などと話し合ってみてくださいね。